top of page
主な経歴
2022
 1月  正月浜松城伝花稚松献華
2021
 5月 第105回流祖奉献全国挿花大会家元仁和寺にて 生花担当
 
2020年
 4月 裕心プロデュース SOWAKAZAZACITY店(2号店)オープン
2019年
12月 浜松市茶室松韻亭にて稚松かざり 主催&講師担当
 8月 第30回書研展 花による会場装飾
 5月 第103回流祖奉献全国挿花大会家元仁和寺にて 生花三大花 担当
  1月  正月浜松城伝花稚松献華
2018年
12月 浜松市茶室松韻亭にて稚松かざり 主催&講師担当
​11月 京都新世代いけばな展2018年出展 3管正式
 8月 第30回書研展 花による会場装飾
 5月 第102回流祖奉献全国挿花大会家元仁和寺にて 7曲活け 相流し担当
      龍門堂文化講座「花と花入の真行草」講師担当
 1月 正月浜松城伝花万年青献華
2017年
12月 浜松市茶室松韻亭にて稚松かざり 主催&講師担当
10月 浜松学院大学連携講座 講師担当  
 8月 第29回書研展 花による会場装飾 
 5月 第101回流祖奉献全国挿花大会家元仁和寺にて 生花出展
 3月 浜松商工会議所青年部の卒業式 いけばなによる会場装飾
 1月 正月浜松城伝花万年青献華
2016年
12月 浜松市茶室松韻亭にて稚松かざり 主催&講師担当
 9月 裕心プロデュース アートスペースK-tokuanオープン
     「はじめてのいけばな」ワークショップinハルイチスタイル 講師担当
 8月 第28回書研展 花による会場装飾
 7月 「はじめてのいけばな」ワークショップinハルイスタイル 講師担当
 5月 第100回流祖奉献全国挿花大会家元仁和寺にて 生花出展
     鶴田一郎美人画展in京都ちおん舎 会場装飾&プチコラボ
 3月 第二回浜松城御室流華会 主催&出展 茶室亭主担当
 1月 正月浜松城伝花万年青献華
2015年
12月 浜松市茶室松韻亭にて稚松かざり 主催&講師担当
11月 京都相国寺 承天閣美術館館長 平塚 景堂先生 講演会 生け込み担当
10月 奥山方広寺 能イベント 迎え花担当
     松韻亭 熊倉功夫先生の講演会 生け込み担当
     鶴田一郎美人画展in京都 ちおん舎 会場装飾&プチコラボ
 9月 裕心プロデュース FLOWERANDDESIGNSOWAKAオープン
     大阪大丸新人作家展 生花出展
 8月 犬飼新之介ピアノリサイタル 舞台装飾
     第27回書研展 花による会場装飾    
 5月 第99回流祖奉献全国挿花大会家元仁和寺にて 琳派席出展
     鶴田一郎美人画展inちおん舎 会場装飾&プチコラボ
 4月 徳川家康の400年記念行事の式典にいけばなによるパフォーマンス
 2月 相国寺塔頭養源院住職  平塚景堂先生講演会 会場装飾
 1月 池袋東武百貨店コラボ企画「うおがし銘茶」体験型福袋講師
     正月浜松城稚松献華

2014年

12月 浜松市茶室松韻亭主催 文化講座「稚松かざり」講師担当

     京都市長副市長表敬訪問

11月 第一回御室流浜松城華会 主催&出展

     浜松市茶室松韻亭にて宮下氏講演 花による会場装飾

 9月 鶴田一郎美人画展Gallyやさしい予感 会場装飾&プチコラボ

     鶴田一郎ギャラリーオープン 会場装飾&コラボレーション

 8月 風庵和文化ゼミ講師担当

 7月 第26回書研展 花による会場装飾

     犬飼新之介ピアノリサイタルin浜松 舞台装飾

     鶴田一郎美人画展in浜松会場装飾

 5月 第98回流祖奉献全国挿花大会家元仁和寺にて 生花出展

     鶴田一郎展in京都ちおん舎会場装飾&プチコラボ

 4月 鶴田一郎展in銀座 清月堂画廊 会場装飾&コラボレーション

     「うおがし銘茶」華茶会 講師&生け込み担当

 3月 浜松市松韻亭 小川治兵衛講演会 生け込み担当

     御室流いけばな展 学院担当  生花出展

 1月 正月浜松城稚松献華 

2013年

12月 浜松市茶室松韻亭「正月のしつらえ稚松かざり」講師&会場装飾    

11月 茶室能 入門観世流 世阿弥生誕650年能の世界へ生け花による舞台装飾&会場装飾

10月 『はんなり華咲く秋の香り』in銀座うおがし銘茶「茶銀座」生け花パフォーマンス&講師

     浜松市松韻亭文化講演会 熊倉功夫先生講演会会場装飾

     鶴田一郎展in京都ちおん舎神無月会場装飾&プチコラボ

 8月 相国寺塔頭養源院住職  平塚景堂先生講演会  会場装飾

     設立25周年記念『書研展』いけばなによる会場装飾

 5月 鶴田一郎展in京都ちおん舎会場装飾&プチコラボ

     鶴田一郎展in京都特別イベント鶴田一郎茶会  亭主担当

     第97回流祖奉献全国挿花大会家元仁和寺にて 生花出展

 3月 鶴田一郎展in銀座銀座清月堂生け花による会場装飾

     建築家高宮眞介先生の講演会にて会場装飾

 1月 正月浜松城稚松献華

2012年

12月 松市茶室松韻亭「正月のしつらえ稚松かざり」講師&会場装飾

11月 「お茶といけばなの祭典2012」京都府植物園  出展

     御室流華道学院華展  出展

     大徳寺聚光院小野沢虎洞和尚古稀祝宴いけばなパフォーマンス 

10月 鶴田一郎展in京都ちおん舎ぷちコラボ

 9月 静岡文化芸術大学学長熊倉功夫文化講演会「日本の食文化」いけばなによる会場装飾

     相国寺塔頭養源院住職東山慈照寺(銀閣寺)執事長

     平塚景堂講演会「禅の話」会場装飾

 8月 浜松『第25回書研展』にていけばなによる会場装飾

 7月 鶴田一郎展in 浜松クリエイト浜松会場装&プチコラボ

     浜松市茶室松韻亭「第3回古典花を見る知る生ける」講師&会場装飾

     徳川家十八代当主徳川恒孝高家武田氏十六代目当主武田邦信 対談  

                     ケーブルテレビ収録いけばなによる会場装飾

 6月 浜松市茶室松韻亭「第2回古典花を見る知る生ける」講師&会場装飾

 5月 浜松市茶室松韻亭「第1回古典花を見る知る生ける」講師&会場装飾

     鶴田一郎展in京都ちおん舎会場装飾&プチコラボ

     第96回流祖奉献全国挿花大会家元仁和寺にて生花出展

 3月 鶴田一郎展in目黒やさしい予感会場装飾&プチコラボ

     浜松市茶室松韻亭「華道ワークショップ」講師

     湖風斎裕心個展浜松市制100周年記念イベント「上巳の節供に浜松城を花で彩る」

2011年

10月 浜松市茶室松韻亭熊倉功夫文化講演会「千利休の茶の湯」にていけばなによる会場装飾

           鶴田一郎展in京都ちおん舎プチコラボ

     東本願寺別邸沙成園茶会にていけばなによる会場装飾

 9月 いけばなワークショップin 渋谷

 8月 浜松『第24回書研展』にていけばなによる会場装飾

 7月 『はじめてのいけばな』いけばなワークショップin 渋谷

 5月 鶴田一郎展in青山美人画『桜姫』に花を添える&会場装飾

     鶴田一郎展 in 京都ちおん舎プチコラボ

     第95回流祖奉献全国挿花大会家元仁和寺にて学院作品担当

2010年

 8月 浜松『第23回書研展』にていけばなによる会場装飾

 5月 第94回流祖奉献全国挿花大会家元仁和寺にて生花出展

2009年

11月 家元仁和寺にて秋の華会    生花出展

10月 シャチハタアンテナショップネーム9『星月夜』販売中

 9月 二人展 希水・裕心展in築地うおがし銘茶

 8月 浜松『第22回書研展』にていけばなによる会場装飾

 5月 新之助上布展in麻布十番生花による会場装飾

     竹ノ輪デザイン展in銀座

     竹ノ輪浴衣2009出展

     『星月夜』『日本の美伝花杜若をいける』いけばなワークショップin 京都

     第93回流祖奉献全国挿花大会家元仁和寺にて自由花出展

 4月 建仁寺両足院茶会にて牡丹の結界作成

2008年

12月  『正月のしつらえ稚松(わかまつ)をいける』in京都

 9月 『中秋の名月に秋の七草をいける』in京都

 8月 京都芸術センター素謡の会源氏恋模謡

     第3回『野宮』大広間床の間いけこみ

 6月 京都瑠璃光院にて茶会作品展示

     竹ノ輪ワークショップ『初めてのいけばな』in東京(新宿)

 5月 竹ノ輪浴衣2008出展『亀甲竹』『朱竹と朝顔』

     第92回流祖奉献全国挿花大会   創作花出展

     浜松『第21回(20周年)書研展』いけばなによる会場装飾

 3月 竹ノ輪座「和を楽しむ」銀座にていけばなによる会場装飾&いけばなワークショップ

2007年

10月 中国浙江省&静岡県友好25周年記念静岡県文化使節団として訪中

 9月 中国煙台市第一回ワインフェスティバルにて京都文化施設団&パフォーマンス

 8月 浜松『第20回書研展』にていけばなによる会場装飾

 6月 京都文化施設団として中国煙台市を訪問

 5月 第91回流祖奉献全国挿花大会  学院作品担当

2006年

12月 京都慈受院薄雲御所にて献花&いけばなパフォーマンス

 7月 BATI HOLIC 夏公演にて花による着物装飾

 6月 浅草大勝館早乙女太一舞踊ショー『花魁』にて花による舞台装飾担当

 5月 第90回流祖奉献全国挿花大会  学院作品担当

 4月 京都八幡松花堂会場装飾&パフォーマンス(withBATI HOLIC)

2004年  オランダに短期留学

2003年  師範取得御室仁和寺より華名湖風斎裕心授かる

bottom of page